FAQ

作図済みの図形を任意の方向に変形するには

  1. [編集]-[パラメトリック]-[パラメトリック移動]コマンドをクリックします。
  2. 変形したい図形の端点を範囲選択します。
  3. 選択が合っているか確認のダイアログボックスが表示されますので、[完了]ボタンを押します。
    ・[設定]-[選択設定]コマンドの[選択法]タブの[操作]欄で[選択確認を行う]のチェックを外すと、確認操作を省略できます。この場合は、右クリックメニューの[選択終了]をクリックすると選択を完了します。
  4. 移動元の点を指示し、移動先の点を指示します。
  • 変形したい図形の端点を選択するときに、不要な端点が選択に含まれた場合、手順3の確認ダイアログボックス内で[追加]ボタンを押し、右クリックメニューの[除外]をクリックします。選択対象から外したい端点を選択してください。(手順3の確認操作を省略している場合は、右クリックメニューの[除外]をクリックして操作を行います)
  • 変形したい図形の端点を選択するときに、図形全体を囲んで選択すると変形しないまま移動されます。これは[図形移動]コマンド(等倍で回転角度なし)と同じ動作になり、選択要素色に変化しない分、[図形移動]コマンドより移動処理速度が多少アップします。
  • 変形したい図形に寸法線が記入されている場合、図形を変形すると寸法値も自動的に追従します。  

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
評価: 0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 0.00
閲覧数:
公開日: 2010年01月22日