対象製品
下記の設定を行うことで、文字や引出線を作図するときに、かな漢字変換が自動的にONになるようにできます。
- [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。
- [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。
左側の[設定項目]の[操作]-[拡張操作]をクリックします。 - 右側の[IME制御]欄の[一部の文字入力でIMEを自動でONにする]にチェックを付けます。
- [了解]ボタンを押します。
- [一部の文字入力でIMEを自動でONにする]にチェックを付けた場合は、[作図]-[文字]-[文字]コマンドや[作図]-[引出線]-[引出線]コマンドなど、ユーザ辞書に対応した文字入力欄にフォーカスがあたったときに、自動的にIME(かな漢字変換)をONにします。フォーカスが外れると、自動的にIMEをOFFにします。
チェックを外した場合は、IMEの自動ON/OFFは行われません。