図形要素をダブルクリックした際に実行されるコマンドについて
図脳RAPIDPROでは、コマンドを実行していないときに図形要素をダブルクリックすることで修正関連のコマンドを実行することができます。ダブルクリックした際に実行されるコマンドは、以下の作業で設定変更を行うことが可能です。 …
図脳RAPIDPROでは、コマンドを実行していないときに図形要素をダブルクリックすることで修正関連のコマンドを実行することができます。ダブルクリックした際に実行されるコマンドは、以下の作業で設定変更を行うことが可能です。 …
[設定]-[サーチ設定]コマンドをクリックします。[サーチ設定]ダイアログボックスが表示されます。[その他]タブをクリックします。 [サーチウィンドウ]欄のスライドバーでサーチウィンドウのサイズを調整します。 [了解]ボ …
図脳CAD画面の配色を変更することが可能です。[カラープリセット]の[アクア]に変更した場合は、下図のような配色になります。 設定方法は下記の通りです。 …
希望の入力ができない場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら[↑]キーまたは[↓]キーを押して、入力する値の種類を切り替えます。 [補助]-[角度補助線]コマンドをクリックします。 基準点を指示しま …
[設定]-[編集設定]コマンドをクリックします。 [パラメトリック、グリップ点移動時の距離寸法線の角度](図脳RAPIDは[パラメトリック移動時の距離寸法線の角度])で[寸法線の角度を保つ]を選択して[了解]ボタンを押し …
2つの図面の差異を簡易的に比較するための機能です。図面の位置情報やいくつかの属性が変化した部分をハイライト表示します。 比較したい図面を2つ以上開きます。 [ツール]-[図面比較]コマンドをクリックします。 [比較する図 …
[補助平行]コマンドで間隔の数値を指示しても希望の結果にならない場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら[↑]キーまたは[↓]キーを押して、入力する値の種類を「間隔」に切り替えます。 図脳RAPIDPRO17以前 …
作図画面でカーソルの横に表示される座標などの数値情報(ダイナミックガイド)を非表示にするには、[環境設定]コマンドで「ダイナミックガイド」を無効にします。 ・「ダイナミックガイド」は図脳RAPIDPROのみの機能です。図 …
一度複写を実行した後、2つ目以降については、キーボードの[Enter]キーを押すたびに等間隔で繰り返し複写することができます。 …
パラメトリック系コマンドの操作中に表示されるサーチマークの大きさを調整するには、以下の設定を行います。 [設定]-[サーチ設定]コマンドをクリックします。 [サーチ設定]ダイアログボックスが表示されます。[その他]タブを …