FAQ

図形の背面に隠れている図形を前に出すには

[編集]-[要素編集]-[前面へ]コマンドをクリックします。 前面へ移動したい図形(隠れている図形)を選択します。([設定]-[選択設定]コマンドで選択方法を選べます) [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセ …

FAQ

図形移動/複写時に、レイヤや線の色が変更されてしまう

[図形移動]コマンド(または[図形複写]コマンド)で移動(または複写)すると、レイヤや線の色が変わってしまう場合は、「作図レイヤ配置」の機能が有効になっていないか確認します。有効になっている場合は、この機能を無効にします …

FAQ

選択した図形を一括で同じレイヤに移動/複写するには

[編集]-[レイヤ]-[選択移動複写]コマンドをクリックします。 変更したい図形を選択します。 選択を完了すると、[レイヤ選択移動複写]ダイアログボックスが表示されます。[変更先]のレイヤを選択します。[モード]欄で[移 …

FAQ

作図済みの図形の寸法値をもとにして図形を変形するには

[編集]-[パラメトリック]-[寸法パラメトリック]コマンドをクリックします。 変形したい図形の寸法値を選択します。(選択方法は1図形のみ) 変形したい図形の端点を範囲選択します。・右クリックメニューから端点を[追加][ …

FAQ

図形の外側/内側に同じ図形を作図するには

[編集]-[詳細編集]-[オフセット]コマンドをクリックします。 図形を順番に連続になるよう選択します。選択が完了したら[Enter]キー、または右クリックメニューの[指定終了]をクリックします。 [オフセット]ダイアロ …