FAQ

図面内にハイパーリンクを設定するには

[編集]-[グループ]-[グループ化]コマンドにて、ハイパーリンクの埋め込みが可能です。図面内に関連図面のリンクを付けて簡単に参照できるようにしたりすることができます。 ハイパーリンクの設定方法 設定したハイパーリンクの …

FAQ

寸法線を選択したときに端点にグリップ点が表示されない

寸法線を選択したときに端点にグリップ点(青色の四角形)が表示されず、寸法線の通過点や、始点および終点の位置を変更できない場合、寸法線全体にグリップ点が表示されて、寸法線全体が変形してしまう場合は、[矩形グリップ点モード] …

FAQ

線分を接合するには

線分を接合するには、[一要素化]コマンドを使用します。[一要素化]コマンドは、指定された2つの図形を接続して1つの図形要素にします。 たとえば、2つに分かれている線分を、合体して1つの線分にする場合などに使用します。 …

FAQ

ハッチングや塗り図形を変形するには

図脳RAPIDPRO22以降では、「ハッチング編集機能」を使って、作図済みのハッチングや塗り図形を自由に変形することができます。 中点(四辺の中央のグリップ点)をつかんだ状態でキーボードの[スペース]キーを押すことで、端 …