FAQ

図脳エクスプローラのタブを表示/非表示にするには

[ツール]-[図脳エクスプローラ]コマンドをクリックします。 [図脳エクスプローラ]が起動します。[表示]-[エクスプローラバー]の項目をクリックしてチェックを付けたり外したりすることで、表示/非表示の切り替えができます …

FAQ

ハッチングパターンを使って簡単にハッチングしたい

[ツール]-[図脳エクスプローラ]コマンドをクリックします。 図脳エクスプローラが起動します。左側の[フォルダ]の一覧から[ハッチングパターン]フォルダを選択します。 中央の[ファイル]に選択したフォルダの中にあるハッチ …

FAQ

以前作成した図面を探すには

図脳エクスプローラを使用する場合 [設定]-[環境設定]コマンドの[操作]-[図脳エクスプローラ]で[図脳エクスプローラを使用しない]のチェックが外れている場合は、図脳エクスプローラを使用して検索を行います。 [ファイル …

FAQ

登録した部品/ユーザシンボルを配置するには

「部品」や「ユーザシンボル」として登録した図形を配置するには、[配置]コマンドを使用します。 [作図]-[部品]-[配置]コマンドは、「部品」を選択して配置します。[作図]-[ユーザシンボル]-[配置]コマンドは、図面の …

FAQ

部品を反転して配置するには

[作図]-[部品]-[配置]コマンドをクリックします。 図脳エクスプローラが表示されます。配置する部品をダブルクリックします。または、部品を右クリックして[配置]をクリックします。 確認画面が表示されます。[了解]ボタン …

FAQ

JPGやBMPなどの画像データを貼り付けるには

図脳CADでは、写真などの画像データを図面に貼り付けることができます。JPGやBMPなどの画像データを図面に貼り付けるには、[画像貼り付け]コマンドを使用する方法と、[塗り図形]コマンドを使用する方法、図脳エクスプローラ …