図脳RVコンバータPRO Ver.3
改善項目 対応製品 その他 図脳RAPID20/PRO20に対応しました …
改善項目 対応製品 その他 図脳RAPID20/PRO20に対応しました …
[ファイル]-[ファイル出力]-[JW_CAD形式]コマンドをクリックします。 [保存する場所]を指定します。 [ファイル名]にファイル名を入力します。 [ファイルの種類]の一覧から形式を選択します。「JW_CAD2形式 …
[ファイル]-[ファイル出力]-[SXF形式]コマンドをクリックします。 [出力:SXF形式]ダイアログボックスが表示されます。[保存する場所]を指定します。 [ファイル名]にファイル名を入力します。 [ファイルの種類] …
[ファイル]-[ファイル出力]-[SXF形式]コマンドでSXF出力を行うと、「SXF形式ファイルの書き込みに失敗しました」というメッセージが出て正常にSXF出力ができない場合は下記をお試しください。 【複数の図面で発生す …
[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックします。 [ツール設定]ダイアログボックスが表示されます。[表示]タブをクリックします。 [大きいアイコンを使用する]にチェックを付けます。 [閉じる]ボタンを押します。 この …
[設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。左側の[画面]-[ツールバー/多機能ビュー](図脳RAPIDPRO20以前は [画面]-[ツールバー] )(図脳RAPID/ …
文字入力ができていたのに急に入力が変になってしまったという場合、キーボードのロック機能が無意識になされたケースが考えられます。本FAQではそのロック機能の概要をご紹介します。 ※キーボードのロック機能は図脳CADの設定と …
最新の図脳RAPIDシリーズにプラグインするには、対応版のインストールメディアが必要です。 図脳RVコンバータ5:Version5.50D図脳RVコンバータPRO Ver.3:Version3.50D※『図脳RAPID2 …
「マルチパレット」は、複数のツールバーを一つにまとめたものです。タブをクリックしてツールバーを切り替えます。初期の設定では、図脳RAPIDPROの場合は画面の左上に配置されています。図脳RAPIDの場合は画面の左側に[自 …
【 FAQ 】に1件のFAQを追加しました。 [2D] ・シリアル番号の確認方法 詳しくは、こちらをご覧ください …