「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」とエラーが表示されて図脳CADを起動できない
Windowsのスタートメニューをクリックして、[コントロールパネル]をクリックします。 [システムとセキュリティ]をクリックします。 [システム]をクリックします。 右側の[システムの詳細設定]をクリックします。 [シ …
Windowsのスタートメニューをクリックして、[コントロールパネル]をクリックします。 [システムとセキュリティ]をクリックします。 [システム]をクリックします。 右側の[システムの詳細設定]をクリックします。 [シ …
[ファイル]-[名前を付けて保存]コマンドをクリックします。 [名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。[保存する場所]で図面ファイルを保存するフォルダを選択します。[ファイル名]にファイル名を入力します。[ …
[ファイル]-[最近使ったファイル]に前回使用したファイル名が表示されます。再度開きたい図面をクリックします。 最近使用したファイルを全て開くには、[ファイル]-[最近使ったファイル]-[最近使ったファイルを全て開く]コ …
[編集]-[元に戻す]コマンド(UNDO)で操作を戻し過ぎた場合は、[編集]-[繰り返し]コマンド(REDO)を実行します。[元に戻す]コマンドによって取り消された作業を復元します。 …
「ツールバー」(または「ツールボックス」)とは、アイコン(コマンドを実行するボタン)が置かれる帯状の領域のことです。必要なツールバーだけを画面上に表示して、不要なツールバーは画面上から非表示にすることができます。 …
作図エリア外の周辺で、ツールバーが表示されていない部分(アイコンのないグレーの部分)でマウスの右ボタンをクリックします。 各ツールバーの名称が表示されます。チェックが付いているツールバーが画面上に表示されてい …
[基図]-[基図操作]-[全消去]コマンドをクリックします。 [基図全消去]ダイアログボックスが表示されます。[基図を破棄する]ボタンを押します。 基図を破棄しました。基図を読み込んでいない状態になるため、[基図]メニュ …
線分の場合 [編集]-[詳細編集]-[端点移動]コマンドをクリックします。 端点を移動する線分を選択します。このとき、移動したい端点に近い線上点をクリックします。(選択方法は1図形のみ) 端点の移動先の点をクリックします …
[表示]-[中心拡大]コマンドをクリックします。 拡大表示する範囲の中心点を指示します。指示した中心点から固定倍率で自動的に拡大表示します。 拡大の固定倍率を変更するには、コマンドをクリックした直後(中心点を指示する前) …
現在の表示倍率から直前の表示状態に戻ります。コマンドを実行すると同時に、画面表示の切り替えが実行されます。 [表示]-[直前画面]コマンドをクリックします。 このコマンドは割り込みコマンドです。通常のコマンドを使用中に割 …