FAQ

図形選択時の色(赤色)を変更するには

[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [色]欄の一覧から[選択要素]を選択します。右側の色ボタンを押すと、[色の設 …

FAQ

図面内の文字列が□枠で表示される

[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [初期値保存対象外]欄の[文字枠固定表示]のチェックを外します。 [了解]ボ …

FAQ

塗りつぶした円や長方形を作図するには

塗りつぶした円を作図する場合 [作図]-[円/円弧]-[塗り円]コマンドをクリックします。 中心点を指示します。 円周上の点を指示するか、キーボードから半径を入力して[Enter]キーを押します。 [塗り図形]ダイアログ …

FAQ

SXFファイル保存時の注意点

図脳CADで作図した図面を[ファイル]-[ファイル出力]-[SXF形式]コマンドでSXF出力する場合、下記の点についてご注意ください。 A:OLEオブジェクトが欠落する ExcelワークシートなどのOLEオブジェクトはS …

FAQ

部品配置時に、レイヤが変更されてしまう

[設定]-[編集設定]コマンドをクリックします。 [配置した部品を作図レイヤに描画する]のチェックを外します。 [了解]ボタンを押します。 この設定は、[作図]-[部品]-[配置]コマンドをクリックし、配置したい部品を選 …