部品/ユーザシンボル配置時に倍率を指示できない
倍率の入力ができない場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら[↑]キーまたは[↓]キーを押して、入力する値の種類を切り替えます。 [作図]-[部品(またはユーザシンボル)]-[配置]コマンドをクリックします。 図 …
倍率の入力ができない場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら[↑]キーまたは[↓]キーを押して、入力する値の種類を切り替えます。 [作図]-[部品(またはユーザシンボル)]-[配置]コマンドをクリックします。 図 …
[編集]-[図形編集]-[図形移動]または[図形複写]コマンドをクリックします。 移動(または複写)する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリック …
[編集]-[図形編集]-[図形移動]または[図形複写]コマンドをクリックします。 移動(または複写)する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリック …
右クリックメニューの[交点認識]にチェックを付けると、中抜き切断する図形要素上に他の図形要素との交点がある場合、その交点を自動的に認識して切断を行うことができます。 1.[編集]-[詳細編集]-[トリミング]-[中抜き切 …
[編集]-[図形情報]コマンドをクリックします。 座標を確認したい図形を選択します。 [図形情報]ダイアログボックスが表示されます。[相対座標表示]にチェックを付けます。 確認が完了したら[了解]ボタンを押します。 …
[編集]-[寸法線編集]-[寸法値上書き確認]コマンドをクリックします。 寸法値が上書きされた寸法線がハイライト色で表示されます。【図-1】 右クリックメニューの[コマンド終了]をクリックしてコマンドを終了するか、キーボ …
希望の入力ができない場合は、キーボードの[Ctrl]キーを押しながら[↑]キーまたは[↓]キーを押して、入力する値の種類を切り替えます。 [補助]-[角度補助線]コマンドをクリックします。 基準点を指示しま …
[設定]-[編集設定]コマンドをクリックします。 [パラメトリック、グリップ点移動時の距離寸法線の角度](図脳RAPIDは[パラメトリック移動時の距離寸法線の角度])で[寸法線の角度を保つ]を選択して[了解]ボタンを押し …
一度複写を実行した後、2つ目以降については、キーボードの[Enter]キーを押すたびに等間隔で繰り返し複写することができます。 …
[設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。左側の[設定項目]の[操作]-[ダイナミックガイド]をクリックします。 右側の[ダイナミックガイドを有効にする]のチェックを …