DXF変換したファイルが相手先で読めなくなった
図脳RAPIDPRO20です。 DXF変換したファイルが昨年12月15日を境に、客先で開けなくなったとのこと。 開ける人と開けない人がいるようです。 (客先のソフトはillustratorで、開ける人が保存し直すと開ける …
図脳RAPIDPRO20です。 DXF変換したファイルが昨年12月15日を境に、客先で開けなくなったとのこと。 開ける人と開けない人がいるようです。 (客先のソフトはillustratorで、開ける人が保存し直すと開ける …
用紙に収まらなくなったため 図面全体を縮小して 納まったのはいいですが 縮尺が不明になり困ってます 何かいい方法はありませんか? …
[コピー]、または[切り取り]コマンドで図面をExcelやPowerPointに貼り付ける際に、 画像としてではなく、図面内の文字(寸法文字や引出文字などを含む)だけを抽出して、 貼り付けることができるようになりましたが …
jwwファイルを入力しようとすると内部エラーのメッセージが出て強制終了される。 pdfファイルの場合はパラメーターが間違っていますとのメッセージで強制終了。 いずれもここ1ヶ月のあいだに受け取ったファイルで、 それ以前に …
よく使うボタンをメニューバーなどに並べておきたいのですが まずは、線のオフセットと消しゴム 今までの10Pro→20Proにアップグレードしたばかりで まだ良くわからない点が多く 設定も引き継げないようでしで いろいろと …
ある製品のDXF図を頂きました。(3Dデータと聞いています) 図脳RAPIDPRO20では開けないと思ったのですが平面図として表示されました。 提供されたDXF図が3Dではなく、2Dだったということなのでしょうか? それ …
例えば四角を書く時や移動で回転させる時に添付のようにカーソルの横に座標や角度が表示されます。 消す方法を教えて頂けますでしょうか。 今日、いきなり出始めました。 意図的に何らかの設定を変更していないので、何が変わったのか …
図脳RAPID20です 作図レイヤーに線幅や線種を設定して 新規ファイルにて いつもそのレイヤー設定で始めるようにするには このレイヤー設定はどこで保存すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします …
「記号付き連続線」で入力した直線に対して、角度や、長さを変更する事は出来ますか? 移動させようとしても、要素全体で移動してしまうので、現在は、その都度引き直していますが、意外とこのコマンドを使用する機会が多くて、作業が手 …
図脳RAPIDPRO20の表機能についての質問です。 「表機能」で、1度図面に貼り付けた表について、配置基準点を変更する事は可能でしょうか? 一番最初に貼付するタイミングで、配置基準点を指示できるのは分かり …