Windows11のコンピュータにCADを乗せ替えるには/Windows11のコンピュータにCADを新規にインストールするには(RAPID21/PRO21)
図脳RAPID21/PRO21は、Ver.21.01よりWindows11へ対応しております。 お手元のインストールメディア表面に記載されている製品のバージョンを確認していただき、それぞれのパターンで下記作業を実施してく …
図脳RAPID21/PRO21は、Ver.21.01よりWindows11へ対応しております。 お手元のインストールメディア表面に記載されている製品のバージョンを確認していただき、それぞれのパターンで下記作業を実施してく …
…
ご使用中のPDFビューアにより、図脳CADで出力したPDFで文字/寸法文字/引出文字が表示されないケースが報告されています。以下の作業を行っていただいた後、再度PDF出力を行い、文字などが表示されるようになるかご確認くだ …
文字入力ができていたのに急に入力が変になってしまったという場合、キーボードのロック機能が無意識になされたケースが考えられます。本FAQではそのロック機能の概要をご紹介します。 ※キーボードのロック機能は図脳CADの設定と …
インストールの際、[ユーザ名][法人名][シリアル番号]を入力して[次へ]ボタンを押すとこのエラーが表示される場合、以下2つの原因が考えられます。 ①誤ったシリアル番号を入力した ②使用している製品のセットアップファイル …
現在、図脳RAPIDシリーズの製品はプログラムをDVD/CDメディアでご提供しております。最近のノートパソコンは、DVD/CDドライブがないタイプが増えてきております。本項では DVD/CDドライブがない場合のインストー …
図脳RAPID(2D)を再インストールする際など、以前インストールして使用している際に生成された一時ファイルなどクリーンな状態にする方法を以下に記載いたします。 1.環境のバックアップ ※必要であれば今の設定を移行できま …
Windowsのスタートボタンをクリックして、[Windowsシステムツール]-[コント ロールパネル]を開いて[プログラムのアンインストール]をクリックします。[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示された場 …
※上記は図脳RAPIDPRO21の場合でのインストール手順です。 バージョンによって、多少内容が異なります。 DVDをパソコンにセットします。[自動起動]画面が表示されます。※[自動起動]画面が表示されない場合は、[エク …
図面をPDF形式(拡張子.pdf)として出力しようとすると、下記エラーメッセージが表示されてしまうケースがあります。 本機能のご使用にはPDFドライバのインストールが必要です。CD-ROMを挿入し、PDFドライバをインス …