FAQ

部品表を作成するには

[編集]-[グループ]-[部品表作成]コマンドでは、図面内のグループ図形の属性を集計して下図のような部品表を作成することができます。 [部品表作成]コマンドで部品表を作成するには、属性を付加してグループ化した図形が必要に …

FAQ

ダブルクリックで図面ファイルが開かなくなった

(このFAQでは下記の現象を解決できる可能性があります) 以前はダブルクリックして開くことができた図面ファイルが、新PCにインストールした後、またはバージョンアップした後から開かなくなった 図面ファイルのアイコンが図脳R …

FAQ

多重グループを一括でグループ解除するには

グループ図形の中にさらに子グループを持つような多重グループを一括でグループ解除することができます。 [編集]-[グループ]-[グループ解除]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[子グループも解除する]にチェッ …

FAQ

複数の図面を並べて操作したい場合は

「フローティングウィンドウ化」の機能を使用することで、同一図面や別の図面を並べて表示し、図面タブを切り替えることなく見比べながら作業できます。ウィンドウ間の複写や移動も可能です。 主に編集する図面はメインウィンドウで表示 …

FAQ

相対座標入力を初期設定にするには

コマンド実行時に「数値入力ボックス」や「ダイナミックガイド」で数値を入力する場合、初期設定では絶対座標(絶対入力)の入力になっており、絶対座標から相対座標(相対入力)へ入力を切り替えることができます。 相対座標の入力をよ …

FAQ

新しいコンピュータに載せ替える場合のQ&A

Ver21以前の図脳RAPIDをお使いの場合は、こちらをご覧ください。 コンピュータを載せ替える際にお問い合わせの多い質問をご紹介します。 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合の作業の流れは? 旧コンピュー …