FAQ

部品カタログを画面に常時表示させる方法

部品カタログは必要な部品を好みの順に登録できるツールです。決まった並び順に部品が表示され、効率的に部品が配置できます。 図脳RAPIDPRO21からは多機能ビューに部品カタログを常時表示させ、コマンド切替せずにいつでもダ …

FAQ

文字背景色の塗りつぶし範囲を調整したい

図脳RAPIDPRO21以降では、文字背景色の塗りつぶし範囲が調整できるようになりました。文字背景色を使用した文字を強調したい際に便利な機能です。 右クリックメニューの[コマンド終了]をクリックしてコマンドが実行されてい …

FAQ

引出風船の風船内を塗りつぶしたい

図脳RAPIDPRO21以降では、引出風船の風船内も塗りつぶせるようになりました。引出風船を強調したい際に便利な機能です。 [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。 …

FAQ

表機能でExcelファイルを読み込む方法

図脳RAPIDPRO20より[表機能]でExcelファイルを読み込めるようになりました。 既存のExcelファイルの表などを図面で利活用する際に便利な機能です。 1.[表機能]-[表作成]コマンドをクリックします。 2. …

FAQ

図脳RAPIDをクリーンインストールするには

図脳RAPID(2D)を再インストールする際など、以前インストールして使用している際に生成された一時ファイルなどクリーンな状態にする方法を以下に記載いたします。 1.環境のバックアップ ※必要であれば今の設定を移行できま …