FAQ

用紙枠を非表示にするには

[ファイル]-[図面情報]コマンドで設定した用紙サイズを一点鎖線の枠で表示したものが「用紙枠」です。(初期の設定では青色) 用紙枠を移動することや、消去することはできませんが、[表示設定]コマンドで非表示にすることは可能 …

FAQ

線分を接合するには

線分を接合するには、[一要素化]コマンドを使用します。[一要素化]コマンドは、指定された2つの図形を接続して1つの図形要素にします。 たとえば、2つに分かれている線分を、合体して1つの線分にする場合などに使用します。 …

FAQ

ダイアログボックスやツールバーの文字を大きくしたい

ダイアログボックスやツールバー上の文字の大きさ(CAD自体の解像度)を変更する設定は、図脳CAD側にはありません。 下記のとおり、Windows側の設定を変更することで大きくすることができる場合もありますが、図脳CAD以 …

FAQ

「1628:スクリプトベースのインストールを完了できませんでした」とエラーが表示されて図脳CADをインストール/アンインストールできない

「1628:スクリプトベースのインストールを完了できませんでした」とエラーが表示されて図脳CADをインストール(またはアンインストール)できない場合は、パソコンを再起動してから、再度、インストール(またはアンインストール …

FAQ

図脳RAPIDの作図編集方法を練習するための資料はありますか

「ユーザーズマニュアル」(PDF形式)の「レッスンで作図法を学ぶ」という章で、簡単な作図例を紹介しておりますのでご参照ください。 「ユーザーズマニュアル」の確認方法は「図脳RAPIDシリーズのマニュアルはありますか」をご …