対象製品
[図形移動][図形複写][図形消去]コマンドで範囲指定した際に、範囲の境界で図形が切断されてしまい、領域内の図形しか選択できない場合は、「窓切断」機能が有効になっている可能性があります。(下図参照)
![](https://zunoclub.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/prd/wp-content/uploads/2023/10/10194928/6d4d3704872d320cf854765dcea90afe.png)
「窓切断」機能を無効にする場合は、下記のように設定します。
1.[設定]-[編集設定]コマンドをクリックします。
2.[範囲選択時に窓切断をする]のチェックを外し、[了解]ボタンを押します。 (初期設定は無効)
![](https://zunoclub.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/prd/wp-content/uploads/2023/10/10195004/906a2c1e62b7b62e065f5fd32c5f6480.png)
上記設定以外に以下のアイコンで切り替えることができます。
※デフォルトでは画面の左下にあります。 水色の枠が付いている状態がON(有効)です。
![](https://zunoclub.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/prd/wp-content/uploads/2023/10/11175155/9ede2c47595530b306add107a8deba362.png)