FAQ

補助平行コマンドで「;」(セミコロン)を使った連続配置ができない

図脳RAPIDPROはダイナミックガイドが有効になっていると、
補助平行コマンドで「;」(セミコロン)を使った連続配置を行うことができません。

「;」(セミコロン)を使った連続配置を行いたい場合は、下記の作業を行っていただく必要がございます。

【1】ダイナミックガイドを無効にする

  1. [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。
  2. [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。
    画面左側の[設定項目]欄の[操作]-[ダイナミックガイド]をクリックします。
    画面右側の[ダイナミックガイドを有効にする]のチェックを外します。
  3. [了解]ボタンを押します。

【2】連続配置機能を有効にする

  1. [補助]-[補助平行]コマンドをクリックします。
  2. 右クリックメニューの[連続配置]にチェックを付けます。
  3. 基準とする線分、補助線、寸法線を指示します。
  4. 手順3で指示した点から作図したい方向にカーソルをおいた状態にして、「;」(セミコロン)を使用し間隔を入力して[Enter]キーを押します。(今回は「5;15;30」と入力)


    基準となる図形と平行な補助線を連続配置できました。

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
評価: 0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 0.00
閲覧数:
公開日: 2015年06月01日