引出線の文字などを連続する番号で配置するには
[設定]-[等差数列文字設定]コマンドをクリックします。 必要な項目を設定し、[了解]ボタンを押します。 文字、引出線作図時に等差数列を使用できます。 …
[設定]-[等差数列文字設定]コマンドをクリックします。 必要な項目を設定し、[了解]ボタンを押します。 文字、引出線作図時に等差数列を使用できます。 …
[設定]-[サーチ設定]コマンドをクリックします。 [サーチ設定]ダイアログボックスが表示されます。[カーソル形状]タブの[カーソルが見にくい場合に変更]欄の[カーソル2]、もしくは[カーソル3]にチェックを入れて[了解 …
ZSDX形式データは図面データにも表示線種、表示幅、表示色の表示情報を保持することができるため、既存図面をそのまま開くと図面データに保持されている表示情報を優先して図面が表示されます。 既存図面を開く際に、使用している図 …
[設定]-[ユーザ辞書設定]コマンドをクリックします。 [ユーザ辞書設定]ダイアログボックスが表示されます。[単語登録]ボタンを押します。 [単語登録]ダイアログボックスが表示されます。[ユーザ辞書]の一覧欄から[文字・ …
このページでは、ツールバーやペインが動かないように固定する設定について説明します。ツールバーの固定を「ツール設定」メニューから行い、「全てのツールバー/ペインを固定する」オプションを使用することで、レイアウトを保持するこ …
[設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 [環境設定]ダイアログボックスが表示されます。左側の[設定項目]の[SXF詳細設定]をクリックします。 右側の[矢印長さを矢印全体長で指定する]および[SXFに準拠した矢 …
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブの[その他]欄にある、[スケール表示]のチェックを外して[了解]ボタンを押します。 …
[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックし、[オプション]タブの[全てのツールバー/ペインを固定する]のチェックを外して[閉じる]ボタンを押します。 <新規にツールバーを作成する> [ツール]-[ツール設定]コマンド …
[設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。 画面左側の[設定項目]欄の[右クリックメニュー]をクリックします。図脳RAPID19シリーズの場合は、 [設定項目]欄の[操作]をクリックします。 画面右側の[右クリック …
[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックします。 [オプション]タブをクリックします。 [全てのツールバー/ペインを固定する]のチェックを外して[閉じる]ボタンを押します。 ※ツールバー上で右クリックをし、[全てのツ …