公差文字を作図するには
[作図]-[寸法線]-[公差文字]コマンドをクリックします。 メッセージバーに[文字列を選択してください]と表示されます。 公差文字を付加する文字列・寸法線・引出線を選択します。(選択方法は[1図形]のみ) [公差文字] …
[作図]-[寸法線]-[公差文字]コマンドをクリックします。 メッセージバーに[文字列を選択してください]と表示されます。 公差文字を付加する文字列・寸法線・引出線を選択します。(選択方法は[1図形]のみ) [公差文字] …
…
[設定]-[計測設定]コマンドをクリックします。 [計測結果クリップボード表示]にチェックを付け、[了解]ボタンを押します。 [編集]-[計測]にあるコマンドで図形の計測を行うと、クリップボードに計測結果の数値が記録され …
[設定]-[文字設定]コマンドをクリックします。 [文字設定]ダイアログボックスが表示されます。 [文字高]に全角1文字の高さを入力します。[文字幅]に全角1文字の幅を入力します。 [文字フォント]の一覧から任意のフォン …
[設定]-[引出線設定]コマンドをクリックします。 [引出線設定]ダイアログボックスが表示されます。[文字]タブで文字列の大きさやフォントを設定します。 [引出線]タブで記号種類や大きさを設定します。 [了解]ボタンを押 …
[作図]-[寸法線]-[公差文字]コマンドをクリックします。 作図済みの公差文字を選択します。(選択方法は1図形のみ) [公差文字]ダイアログボックスが表示されます。必要に応じて[最大許容寸法][最小許容寸法]を入力し、 …
TrueTypeフォントを使用している図面を印刷する際、文字のフォントが変わってしまう場合は下記設定変更を行い、正常に印刷できるかご確認ください。 1.[設定]-[印刷設定]コマンドをクリックします。2.[印刷フォント] …
[編集]-[文字編集]-[文字置換]コマンドをクリックします。 メッセージバーに[変更する文字列を選択してください]と表示されます。変更する文字列を選択します。(選択方法は[1図形]のみ) [文字置換]ダイアログボックス …
[編集]-[図形編集]-[図形消去]コマンドをクリックします。 消去する文字列を選択します。([設定]-[選択設定]コマンドで選択方法を選べます) [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マ …
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [その他]欄の[文字枠固定表示]のチェックを外します。【図-1】 [了解]ボ …