新しいコンピュータに載せ替える場合のQ&A
Ver21以前の図脳RAPIDをお使いの場合は、こちらをご覧ください。 コンピュータを載せ替える際にお問い合わせの多い質問をご紹介します。 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合の作業の流れは? 旧コンピュー …
Ver21以前の図脳RAPIDをお使いの場合は、こちらをご覧ください。 コンピュータを載せ替える際にお問い合わせの多い質問をご紹介します。 新しいコンピュータへ図脳RAPIDを載せ替える場合の作業の流れは? 旧コンピュー …
下記のいずれかの方法で、オプション製品をインストールします。 オプション製品(別売)のライセンス証書をお手元にご用意ください。※図脳RAPIDPRO/図脳RAPIDのチケットIDではインストール(ライセンス認証)できませ …
※こちらは『図脳RAPID22』シリーズでのインストール方法になります 図脳RAPIDPRO/図脳RAPIDのインストールDVDをパソコンにセットします。[自動起動]画面が表示されます。※[自動起動]画面が表示されない場 …
図脳RAPIDPROのインストールの途中で、「セットアップタイプ」を選択する画面が表示されます。[スタンダードモード] と[クラシックモード]のそれぞれのモードの違いは下記の通りです。 「Ver.XXスタンダードモー …
インストール・再インストール時の補足事項とよくあるトラブルの対処法のFAQをまとめました。 セットアップメニュー([自動起動]画面)補足: ①図脳RAPID/PRO本体のセットアップおよびプログラムメンテナンス(修正 …
本FAQでは再インストールの時の注意事項とライセンス認証の扱いについてご紹介致します。 再インストール時の注意事項(事前の確認事項) 【A:今使用している図脳RAPIDの設定を再インストール後も使用したい場合】 アンイン …
図脳RAPID21/PRO21は、Ver.21.01よりWindows11へ対応しております。 お手元のインストールメディア表面に記載されている製品のバージョンを確認していただき、それぞれのパターンで下記作業を実施してく …
インストールの際、[ユーザ名][法人名][シリアル番号]を入力して[次へ]ボタンを押すとこのエラーが表示される場合、以下2つの原因が考えられます。 ①誤ったシリアル番号を入力した ②使用している製品のセットアップファイル …
現在、図脳RAPIDシリーズの製品はプログラムをDVD/CDメディアでご提供しております。最近のノートパソコンは、DVD/CDドライブがないタイプが増えてきております。本項では DVD/CDドライブがない場合のインストー …
図脳RAPID(2D)を再インストールする際など、以前インストールして使用している際に生成された一時ファイルなどクリーンな状態にする方法を以下に記載いたします。 1.環境のバックアップ ( 必要であれば今の設定を移行 …