コミュニティ

文字を改行して挿入する方法

文字を挿入する際、長めの文字を1行ではなく、2行以上段落分けした状態でできないのでしょうか。 どなたかご教示頂けると幸いです。宜しくお願い致します。 例:1.図脳RAPID 2.図脳 RAPID …

コミュニティ

simaデータを開こうとするとメモリアクセス違反

図脳RAPIDPRO19でシビルキットを導入しています。 頂いたsimaデータ(ファイル名:SIMA.sim 容量:116KB)を「土木タブ>SIMA入力」で開こうとすると、添付ファイルのとおりメモリアクセス違反との表示 …

コミュニティ

メッセージバーの表示/非表示の設定

図脳RAPIDPRO19ユーザーのsakuraです。 いつの頃からなのか、コマンドをナビするメッセージバーが非表示となってしまいました。 画面下に表示する設定方法を ご存じな方はいらっしゃいますか?   …

コミュニティ

寸法の配置

寸法の数値を自由に配置できたのですがPCを入れ替えしてから出来なくなりました。設定方法ご享受お願いします。 …

コミュニティ

dxfの入力について

イラストレーターに代表されるソフトで作成されたdxfデーターを取り込むと データーの容量が多いためレーザー加工の時間がかかってしまいます。 そのような点の集合のような図形を曲線や直線に一括で変換できる方法はないでしょうか …

コミュニティ

輪郭線の一括線色変更

図形の輪郭線(最も外側の線のみ)を一括で線色変更する方法を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。 …

コミュニティ

レイヤ非表示状態だと属性変更できない

教えてください 1番レイヤで作業 2番レイヤが邪魔なので非表示に(電球マークOFF) そうすると あ、これ2番レイヤにしたいなと思って属性変更をかけようとしても 2番レイヤがリストからも非表示になってしまいます (前まで …

コミュニティ

印刷しないレイヤ

頭脳RAPIDPRO19を使用しております。 印刷しない図形を作成したいのですが、 レイヤの設定画面上で印刷するかどうかを選択できません。 やり方がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 一応考えた範囲ですが。 …

コミュニティ

角度がついている図形を水平化したい

添付図形のようなものをそのままの形状で※水平化したいのですがやり方がわかりません。 ※赤線を水平補助線と同じ角度で移動したいです。 単純な質問かもしれませんが、お分かりの方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります。 よ …