FAQ

部品とユーザシンボルの違い

[部品]は図形と同様に図面の縮尺に応じた実寸サイズで配置されます。 [ユーザシンボル]は図面の縮尺とは関係なく用紙上の大きさで配置されるものです。縮尺に応じて大きさが変化しては困る図形は、[ユーザシンボル]として登録する …

FAQ

図形を選択する際に、範囲選択以外の方法に設定するには

[設定]-[選択設定]コマンドをクリックします。 [選択法]タブをクリックし、[選択法]欄から任意の方法を選択し、[了解]ボタンを押します。 このコマンドは割込みコマンドです。右クリックメニューより設定を変更することがで …

FAQ

図面中の特定要素だけを選択するには

[設定]-[選択設定]コマンドをクリックします。 [レイヤ][線種][要素種][色・太さ]の各タブで、選択対象要素を限定することができます。1度だけ有効にしたい設定の場合には、[一時変更]ボタンを押してダイアログボックス …

FAQ

任意のレイヤを非表示にするには

[設定]-[作図設定]コマンドをクリックします 非表示にしたいレイヤの表示のランプボタンをクリックし、白いランプの状態にします。(黄ランプ=表示、白ランプ=非表示)[了解]ボタンを押します。【図-1】 同様の操作が、多機 …

FAQ

作図済みの図形と同じ属性にそろえて作図するには

[設定]-[入力属性参照]コマンドをクリックします。 同じ属性(レイヤ・線種・線幅・線色)に揃えたい図形をクリックします。 ダイアログボックスが表示されます。手順2で選択した図形の属性になっていることを確認し、[了解]ボ …

FAQ

文字作図の際に表示される入力履歴が出てこなくなった

[ユーザー辞書設定]機能を使用する設定になっているのではないかと考えられます。下記の設定項目を確認します。 [設定]-[ユーザ辞書設定]コマンドをクリックします。 [ユーザ辞書設定]ダイアログボックスが表示されます。[文 …

FAQ

貼り付けたデータ(オブジェクト)を消すには

[編集]-[オブジェクト]-[オブジェクトの削除]コマンドをクリックします。 貼り付けたデータ(オブジェクト)をクリックします。 [この図形を選択しますか?]という確認メッセージが表示されます。[はい]ボタンを押します。 …