FAQ

図形移動/複写時に図形を反転するには

[編集]-[図形編集]-[図形移動]または[図形複写]コマンドをクリックします。 移動(または複写)する図形を選択します。 [この図形を選択しますか?]という選択確認のメッセージが表示されます。マウスの左ボタンをクリック …

FAQ

背景色が白または黒の場合に同じ色の図形要素が見えない

背景色が白または黒で、線分や文字などの図形要素を背景色と同じ色で作図すると、背景色に図形が同化して作図画面上で「見えない(表示されない)」状態になります。 下記の設定を行うことで図形要素の色を反転して表示することができま …

FAQ

90度回転して図形を移動/複写したい

移動(または複写)先の点を指示する前に、キーボードの[スペース]キーを押すと、簡単に90度回転することができます。 [編集]-[図形編集]-[図形移動]または[図形複写]コマンドをクリックします。 移動(または複写)する …

FAQ

他の図形要素との交点間を中抜き切断するには

右クリックメニューの[交点認識]にチェックを付けると、中抜き切断する図形要素上に他の図形要素との交点がある場合、その交点を自動的に認識して切断を行うことができます。 1.[編集]-[詳細編集]-[トリミング]-[中抜き切 …

FAQ

サーチウィンドウの大きさを調整するには

[設定]-[サーチ設定]コマンドをクリックします。[サーチ設定]ダイアログボックスが表示されます。[その他]タブをクリックします。 [サーチウィンドウ]欄のスライドバーでサーチウィンドウのサイズを調整します。 [了解]ボ …