画面上のツールボックス(コマンドアイコンのまとまり)を表示(非表示)にするには
[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックします。 [ツール設定]ダイアログボックスが表示されます。[表示]タブ[ツールバー]で、画面に表示したいツールボックス(コマンドアイコン)種類にチェックを付け、[閉じる]ボタン …
[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックします。 [ツール設定]ダイアログボックスが表示されます。[表示]タブ[ツールバー]で、画面に表示したいツールボックス(コマンドアイコン)種類にチェックを付け、[閉じる]ボタン …
[編集]-[オブジェクト]-[オブジェクトの変換]コマンドをクリックします。 貼り付けたデータ(オブジェクト)をクリックします。 [変換]ダイアログボックスが表示されます。任意の内容を選択して[OK]ボタンを押します。【 …
作図エリア外の周辺で、ツールバーが表示されていない部分(アイコンのないグレーの部分)でマウスの右ボタンをクリックします。 各ツールバーの名称が表示されます。チェックが付いているツールバーが画面上に表示されてい …
[編集]-[選択]コマンドをクリックします。 移動・複写したい図形を選択します。 選択色表示されますので、図形上にマウスをあて、任意の位置にドラッグ&ドロップすると、図形を移動することができます。 キーボードの[ESC] …
A: [ラスタ]-[ラスタ挿入]-[ファイル読み込み]コマンドで挿入したラスタデータ(ラスタ)は、[ラスタ]メニュー内のコマンドでのみ編集操作が可能です。 B: ラスタ挿入を行なった際に、[リンク]にチェックを付けた状態 …
[編集]-[計測]-[面積]-[図形指定]コマンドをクリックします。 面積を調べたい図形を選択します。この時、必ず図形を一周するように、連続で選択してください。([設定]-[編集設定]コマンドの[閉領域の指定方法]で選択 …
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブ(図脳RVコンバータ5/図脳RVコンバータPRO Ver.3の場合は[オプション(表示)]タブ) …
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブ(図脳RVコンバータ5/図脳RVコンバータPRO Ver.3の場合は[オプション(表示)]タブ) …
[表示]-[表示設定]コマンドをクリックします。 [表示設定]ダイアログボックスが表示されます。[オプション(表示1)]タブをクリックします。 [その他]欄の[文字枠固定表示]のチェックを外します。【図-1】 [了解]ボ …
部品データは、図脳CADのインストールメディアに収録されております。下記いずれかの方法でご使用いただけます。 A:部品データをコンピュータにコピーして使用する場合 図脳CADのインストールメディアをパソコンにセットします …