コミュニティ

寸法線の太さの印刷設定

私は図脳RAPIDPROを利用していて、図脳RAPIDで作成された図面を図脳RAPIDPROで開いて出力した場合で、寸法線の設定は触ってないのに図脳RAPIDPROで出力したら太く出力されてると指摘されました。これは設定 …

コミュニティ

連続移動

シュミレーションのためにエンターキーを押しながら一つの図形を移動し続けたいと考えています。 複写はエンターキー連続で図形設置可能ですが、移動でも同じようなことができないのでしょうか。 …

コミュニティ

画像貼り付け

作図で画像貼り付けを選択すると下に「リンク」とありますがこれは何? …

コミュニティ

カットイン

図形複写などでカットインを使用するのですが、全線種がカット又は隠れ線になります。 実線のみ隠れ線に処理するような設定はできないのでしょうか? ご教示の程よろしくお願いします。 …

コミュニティ

寸法修正 付加記号の追加

寸法修正の付加記号で寸法の前後にφ、R、□等を追加できますが、独自にM、PCD等の追加記号を一覧に追加できるのでしょうか? ご教示の程よろしくお願いします。   …

コミュニティ

ハッチングの表示順について

Pro20で、複数の図形が重なっている場合、ある図形を上から何番目のように直接表示順を指定することは可能でしょうか?要素編集で一つひとつ「前面へ」「背面へ」で順番を変えるしかないですか? …

コミュニティ

塗り潰した円の部分消去

お世話になります。 PDFにてロゴを読み込んだ際「パ」等の半濁点が塗り潰されてしまいました。 塗り潰された中を丸く消去したいのですが方法はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※ロゴに関してはデータ変更しても可能 …

コミュニティ

dwgを読み込むと縦書きが横書きになってしまう

頭脳rapidpro20を使用しております。 ほかの設計士からのAutoCAD mechanical2020のdwgデータを頭脳rapidproで開くと、画像のように図面欄の縦書きのテキストが横書き(ブロックにされていま …

コミュニティ

公差文字のサイズと位置について

初歩的な質問になると思いますが… 公差文字を使用して「上付き」もしくは「下付き」を選択すると、添付の画像のようになりますがこの公差文字の位置を中央に持ってくる事は可能でしょうか? 「上付き」「下付き」のチェックを外すと公 …