ユーザーシンボル内にあるハッチングが、AutoCAD出力したDWGデータ上から消える
RAPIDPRO21・22のみで起こる現象です。(Windows10、11共に) 【問題】 ユーザーシンボル配置した際に、ユーザーシンボル内にあるハッチングが、 AutoCAD出力したDWGデータから消えているか、ハッチ …
RAPIDPRO21・22のみで起こる現象です。(Windows10、11共に) 【問題】 ユーザーシンボル配置した際に、ユーザーシンボル内にあるハッチングが、 AutoCAD出力したDWGデータから消えているか、ハッチ …
RAPID21から22にバージョンアップされましたが どこかにアップデート内容、改善点などを記した 公式ページはありますでしょうか? …
トピック投稿失礼します。 図脳スケッチ7から図脳ラピッド22に乗り換えた者です。操作系統に関して質問があります。 「作図切替」というツールなのですが、図脳スケッチ7の頃は線種及び線幅のところにマウスカーソルを合わせ、マウ …
投稿失礼します 図脳Rapid22にて、円を作図する際の寸法指定の挙動に関する質問があります。 「円(中心)」コマンドにおいて、作図手順として円の中心位置を指定後、入力種別などによりますが、半径ならば半径を入力すれば円が …
「ライセンスリクエストを作成中にエラーが発生しました」と表示されてオンライン認証できないの「【2】上記フォルダの読み込み・書き込み権限を与える」を行うファイルです。 [ダウンロード]ボタンを押して、「CodeMeterF …
図脳RAPIDPRO22(Ver.22.03)において、下記の不具合が発生しております。 不具合内容:全図面PDF形式コマンドを実行してもPDFファイルが出力されない状況:[ファイル]-[ファイル出力]-[全図面PDF形 …
全図面PDF形式コマンドを実行してもPDFファイルが出力されない場合にご使用いただくファイルです。 …
図脳RAPID22シリーズをライセンス認証済みのコンピュータにおいて、Windows Updateを行うと、使用中に「認証エラーです。E:101」というエラーが表示されてCADが終了するという現象が報告されております。 …
下記製品のアップデートファイルを公開しました。 ・図脳RAPIDPRO22 22.03 (64bit)/(32bit)・図脳RAPID22 22.03 (64bit)/(32bit) ・図脳RAPIDPRO21 21.0 …
[ファイル]-[図面情報]コマンドで設定した用紙サイズを一点鎖線の枠で表示したものが「用紙枠」です。(初期の設定では青色) 用紙枠は、移動することや消去することはできませんが、非表示にすることは可能です。用紙枠を非表示に …