コミュニティ

中抜き切断したときに点(長さ0の線分)が残る

図脳Rapid22Proにて、線分を中抜き切断コマンドで端点から交点まで切断したときに、切断された線分の端部に長さ0の点が残る時がある。 設定等で回避する方法はありませんか? …

コミュニティ

今回のバージョンアップについて

RAPID21から22にバージョンアップされましたが どこかにアップデート内容、改善点などを記した 公式ページはありますでしょうか? …

コミュニティ

マウスホイールを用いた線種及び線幅の変更

トピック投稿失礼します。 図脳スケッチ7から図脳ラピッド22に乗り換えた者です。操作系統に関して質問があります。 「作図切替」というツールなのですが、図脳スケッチ7の頃は線種及び線幅のところにマウスカーソルを合わせ、マウ …

コミュニティ

円寸法の指定方法

投稿失礼します 図脳Rapid22にて、円を作図する際の寸法指定の挙動に関する質問があります。 「円(中心)」コマンドにおいて、作図手順として円の中心位置を指定後、入力種別などによりますが、半径ならば半径を入力すれば円が …

コミュニティ

方位マークを表示する方法

図脳Rapidpro22で方位マークは部品として用意されているのでしょうか?それとも自分で作成し部品化する必要があるのでしょうか? …

CADの道具箱

CodeMeterフォルダアクセス権設定batファイル

「ライセンスリクエストを作成中にエラーが発生しました」と表示されてオンライン認証できないの「【2】上記フォルダの読み込み・書き込み権限を与える」を行うファイルです。 [ダウンロード]ボタンを押して、「CodeMeterF …

不具合修正ツール

ypdfcomb.dat(DATファイル)

全図面PDF形式コマンドを実行してもPDFファイルが出力されない場合にご使用いただくファイルです。 …

FAQ

図脳RAPID/PROをインストールするには

こちらの記事では、図脳RAPID22シリーズ、図脳RAPID23シリーズのインストール方法をご紹介しています。図脳RAPID21シリーズ以前のインストール方法はこちらをご参照ください。 【図脳RAPID22シリーズの場合 …