ファイルを開くタイミングでの図面検索
図脳RAPIDでファイルを開く時、ファイル名等で「絞り込み検索」のような作業を行う事は出来ますか? 現状はWindows10のエクスプローラーで検索しながらファイルを開いていますが、イメージ表示が出来ないので効率が悪いで …
図脳RAPIDでファイルを開く時、ファイル名等で「絞り込み検索」のような作業を行う事は出来ますか? 現状はWindows10のエクスプローラーで検索しながらファイルを開いていますが、イメージ表示が出来ないので効率が悪いで …
ハッチングを作図するときに、既に作図されている任意の線分等の角度を参照して、ハッチングを描くにはどのようにしたら良いですか? …
F&Qでは「図脳RAPID20シリーズから、数値入力時の誤入力を防止するために、 ダイアログボックス等で文字入力する時以外は、IMEを無効化とする仕様となりました。図脳RAPIDで文字入力を行う場合や、 図脳RAPID以 …
DXFデータを開き修正をするのですが、以前のバージョンから図形の線が選択できないときがあります。 現在確認している選択出来ないものは「補助平行」「伸縮1図形」「平行寸法」があります。 選択できない線があるのは仕方がないの …
図形をコピー・移動すると線種が「極細」に変わってしまいます。同じレイヤーでも、異なるレイヤーでも元の線種から「極細」になってしまい、その度に線種変更しています。どうすれば、元の線種を保ったままコピー・移動できますか? …
新しく図脳のソフトを買おうと考えているのですが、今までPROしか使ったことがなく 通常バージョンとの違いが分かりません。 ただ金額的には通常の方がもちろん安いので、出来れば通常のを買おうかなと考えているのですが 通常バー …
ネットワーク上の図面読込時に「上書き禁止」となってしまう、何度かトライすると通常の読込ができる場合もあります 1つのファイルで10MB程度の2D図面、1枚目の読込はOKの場合が多いが2枚目はほとんど「上書き禁止」となって …
現在40インチ4K解像度のモニター(テレビですが)で作業しています。 タイトルの通りで、0.1~0.18に設定してある線が画面上の一部でレイヤ色が白か黒に変わってしまいます。 移動すると設定色に戻る事もありますがその場合 …
https://www.photron.co.jp/products/2d-cad/rapidpro20/ このサイトの一番上にある(マウス移動量60%削減)の紹介動画で、リングメニューから連続線と長方形を書かれてますが …
コピーコマンドで基準点、複写先の点を決定した後、同方向及び同距離でコピーしたい場合、 今まではENTERキーで連続コピー出来たのですが、突然出来なくなってしましました。 何か設定を変更してしまったのかもしれません・・・ …