-
解決済み
dwg(inventor)のインポート
AUTODESK INVENTOR2018で作成されたDWGファイルをインポートしたいのですが「読み込み可能なデータはありませんでした。」とメッセージが表示され読み込むことができません。 どうすれば読み込むことができるで …
解決済みAuto cad線の反応しない
DWGファイルを読み込むと平行線を指定したいときなど反応してくれません 何か設定方法はあるのですか? …
解決済みDWGデータでの強制終了
DWGデータを開き、編集中に前触れもなく、急にRAPID18Pが終了してしまう事例が、最近何度か発生しました。バックアップもされ無い終わり方です。 同じ様な現象が起こった方、対処方法あれば教えて下さい。よろしくお願いいた …
解決済みグループ化された部品を含む図面のdwg出力
グループ化された部品を含む図面をdwg出力した場合autocadで開いた同図面上ではグループはブロックとして認識されるが、その部品はブロック編集ができない。現状は一旦、ブロック解除した後、編集し改めてブロック化している。 …
解決済み.dwg図面の入力
図脳RAPIDPRO17です。 dwgで作成した図面を変換しようとし、各種設定後、プレビューボタンを押すと「メモリーアクセス違反が発生しました。編集中の図面を自動登録後、緊急終了します」という表示が出て応答なしで固まって …
解決済みDWG形式でファイル入力で図面サイズのどれも20mが0.04mとなってしまう。
図脳ラピッド16Pro(Ver16.04)を使用しています。 AutoCAD(dwg形式)をファイル入力で図面サイズをいろいろと試しましたがどうしても1/500(20mが0.04m)になってしまいます。元図は、1/1です …
解決済みDWG形式のファイル入力で20mが0.04mになってしまう。
図脳ラピッド16Pro(Ver16.04)を使用しています。 AutoCADLT(dwg形式)で縮尺が1/1何ですが 図脳でファイルの入力で変換するとどうしても(m単位で)1/500になってしまいます。図面は縦断図です。 …
解決済みDWG形式にファイル出力するときの文字サイズについて
図脳ラピッド16Pro(Ver16.02)を使用しています。 AutoCAD(dwg形式)と高い精度で変換できると思っていたのですが、文字サイズが一回り大きくなって出力され、図面枠からはみ出してしまいます。 ちなみに、変 …
タグ: DWG
8件のトピックを表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)