返信先: 設定した線種とレイヤーの瞬間切り替え

ホーム フォーラム コミュニティ 設定した線種とレイヤーの瞬間切り替え 返信先: 設定した線種とレイヤーの瞬間切り替え

No.1

図形が持っている属性
・レイヤ番号
・線色
・線幅
・線種

レイヤが持っている属性
・線色
・線幅
・線種

表示設定が「図形xx」になっていると、図形が持っている属性で表示されます。
表示設定が「レイヤxx」になっていると、レイヤが持っている属性で表示されます。

「線xx連動」は作図系のコマンドで作図する場合に適用されるものなので、移動や複写等の編集系のコマンドには影響しません。
編集系のコマンドに影響する設定は、設定メニューにある編集設定コマンドの「移動/複写した図形の属性をレイヤの属性と同じにする」です。
OFFにすれば別レイヤにコピーしても、図形の属性は変化しません。
表示設定で全て「レイヤxx」にするのであれば、特に気にしなくても良いと思います。
「図形xx」も使用する場合は、図形が持つ属性が重要になるので、表示設定コマンドの「線xx連動」と編集設定コマンドの「移動/複写した図形の属性をレイヤの属性と同じにする」をうまく設定してください。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
投稿日: 2021年2月24日 9:33 AM