Re:指定した2点から補助線が出た平行寸法が書きたい。

ホーム フォーラム コミュニティ 指定した2点から補助線が出た平行寸法が書きたい。 Re:指定した2点から補助線が出た平行寸法が書きたい。

No.1

shimadaさん、こんにちわ。
図脳でじ太です。

手許のRAPID16PROだと、「斜め距離寸法」で添付のような寸法が描けます。
手順は

①とりあえず補助線か線を引いて、斜め距離寸法を選択。
②寸法線角度を示す補助線を指定する
③寸法補助線を示す補助線を指定する
あとは測定位置2つをクリックする。

質問の内容を理解していないかも知れませんが、違ってたら指摘してください。

あと、非PRO版のRAPIDだと②③の手順が数値入力だったような・・(記憶があいまいですけど)

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (1 投票, 平均: 5.00 / 5)
読み込み中...
投稿日: 2010年9月30日 5:56 PM