-
解決済み
引出線 文字記入位置 中央 JWW
引出線の文字記入位置を中央として書いたものを JWW形式に変換した場合、文字列の末尾から先頭まで引出線が書かれた状態になってしまいます。 この現象は、引出線連動に一度チェックを付け、その後チェックを外した物におこるようで …
解決済みグループ属性のドロップダウンリスト
グループ属性を編集するときに部品番号など、使用済みの番号が一覧で分かれば助かるのですが、各項目の入力欄の横のドロップダウン矢印をクリックしても履歴が出るわけでもなく空白のみが現れます。どなたかこのドロップダウンについてご …
質問中(起動時)プリンターの接続を待っています
RapidPRO21を起動するときに何度も「プリンターの接続を待っています」と出ます。 実際に印刷ボタンを押すと何回か「プリンターの接続を待っています」画面が出た後、「メモリアクセス違反が発生しました」画面が出てソフトが …
解決済み多機能ビュー内のグループの表示順
図脳RAPID3Dについて教えてください。 多機能ビュー内のグループの表示順を任意に変更する事は出来ないでしょうか。 …
解決済みrpidpro18.05 改善リスト
新規図面枠の」指定方法は? 範囲印刷の方法は? 教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします! …
解決済みデーター読込に時間が掛かる
ネットに接続するとデーター読込に100倍以上時間が掛かる …
解決済み隅切り長
こんばんは。面取りの幅ではなく、面取りの辺長を指定できたりしますか? または、辺長を固定して作図する方法知りませんか? よろしくお願いいたします。 …
解決済みThemida
図脳rapid pro civil3を使用中で最近Iobit Malware Fighter というメンテナンスソフトをインストールしたのですが、Themida A moniter proguram…のwin …
解決済み円の印刷について
現在16を使用しています。 円を印刷した時に変な感じになってしまいます。 円が多角形になっていたり、同心円なのにずれている、等があります。 極細線だと特に目立つので細線で描いてみると線がガタガタにゆがんで見えたりします。 …
解決済みレイヤ異常
レイヤの色がコピー移動すると 色わけされているものが その時点の線色に全て変わって しまいます。どこに問題があるのか教えて ほしいです。 …
解決済み選択完了・追加時のマウスアイコン表示
RAPIDPRO19で・・・ コマンド選択完了・追加時の画面上のマウスアイコン表示が煩わしいので消したいのですが(通常の十字カーソル表示のみ)方法がわかりません。 ご指南のほどを・・・ …
解決済み印刷について
rapid 16.06使用。 中国語と日本語が混ざっているとき、中国語が印刷できなくなりました。 以前は印刷できたが、突如できなくなりました。 中国語フォントは通常はMSゴシックのfontlinkになっていると思いますが …
解決済み図脳RAPID15PRO
図脳RAPID15PROをWin7で使用してる方いますか? …
解決済み文字間隔の違い
会社PCと自宅PCで文字を入力した時に文字間隔の違いが生じます。この症状はなぜ発生するのでしょうか?フォントの種類・高さ・幅は同じです。 皆さん教えてください。 …
解決済み他のファイルからグル-プを取り込む方法をどなたか教えてください。
蓄積したデータを有効利用したいのです。 …
トピックを新規作成するにはログインが必要です。