FAQ

補助線の長さを指定するには

初期の設定では補助線は無限補助線として作図されますが、長さを制限することも可能です。補助線の長さを、作図している図形に見合うように制限すると、補助線の計算精度を落とさずに作図することができます。

①指定した長さで補助線を作図する方法 (図脳RAPIDPRO19以降)

  1. [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。
  2. 左側の[設定項目]の[補助線]をクリックします。
  3. 右側の[無限補助線を使用する]のチェックを外します。
  4. [補助線の長さ(mm)]に設定したい補助線の長さを入力します。
  5. [了解]ボタンを押します。
  • 図脳RAPIDPRO20では、[用紙上の長さ]にチェックを付けた場合は[補助線の長さ(mm)]は用紙上の長さで指定します。チェックを外した場合は実寸上の長さを指定します。

②用紙枠内で補助線を制限する方法 (図脳RAPIDPRO19以降)

  1. [設定]-[環境設定]コマンドをクリックします。
  2. 左側の[設定項目]の[補助線]をクリックします。
  3. 右側の[補助線を用紙範囲で制限する]にチェックを付けます。
  4. [了解]ボタンを押します。
  • この場合、用紙範囲での制限が優先され、[補助線の長さ(mm)]は無視されます。

③任意の長さ(始点と終点を指示)で補助線を作図する方法 (共通)

例)水平補助線の場合

  1. [補助]-[水平補助線]コマンドをクリックします。
  2. 右クリックメニューの[有限補助線]をクリックしてチェックを付けます。
  3. Y座標を指示します。
  4. 補助線の通過位置に仮想線が表示されます。始点と終点を指示して任意の長さの補助線を作図します。

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (2 投票, 平均: 4.00 / 5)
読み込み中...
評価: 2 票, 平均: 4.00 / 52 票, 平均: 4.00 / 52 票, 平均: 4.00 / 52 票, 平均: 4.00 / 52 票, 平均: 4.00 / 5 4.00
閲覧数:
公開日: 2019年09月18日