FAQ

直径を指定して円を作図したい

[円(中心)]コマンドまたは[円弧(中心)]コマンドでは、初期の設定では半径を指定する設定になっていますが、直径を指定する設定に変更することができます。

例)[円(中心)]コマンドの場合

  1. [作図]-[円/円弧]-[円(中心)]コマンドをクリックします。
  2. 右クリックメニューの[直径指定]をクリックしてチェックを付けます。
  3. 中心点を指示します。
  4. キーボードより直径を指示します。
    ■ダイナミックガイドの場合
     入力種別が[直径]になっていることを確認して数値を入力して、[Enter]キーを押します。
     ※入力種別が[直径]になっていない場合は、入力種別を切り替えます。
      参考FAQ:「円コマンドで半径を指示できない/円コマンドで半径を入力すると極端に大きな円になる」
     
    ■数値入力ボックスの場合
     キーボードより数値を入力して、[Enter]キーを押します。
     
  5. 直径を指示して円を作図することができました。

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (1 投票, 平均: 5.00 / 5)
読み込み中...
評価: 1 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 5 5.00
閲覧数:
公開日: 2014年01月06日