ねじり押出

ねじり押出

指定した形状を平行に押し出し、同時にねじれを加えます。

1.コマンドを選択後、「ボディ」「面」「稜線」のどの要素を押し出しの対象とするのかを選択します。(⇨編集対象:押し出す要素について
メッセージ領域の下側に表示される「編集対象」から指示対象を選択します。

2.押し出す要素を選択します。(面、稜線の場合はEnterキーで確定します)

3.「ねじり押出」ダイアログが表示されます。

ダイアログ操作中は押出結果のプレビューが表示されます。
プレビューが生成できない設定値では[OK]ボタンを押すことはできません。

プリミティブ作成

厚み 押出しの厚みを設定します。
開始角 押出しの開始角を設定します。
ピッチを指定 回転角ではなく一周するまでのピッチを指定します。
角度 指定の厚みに到達するまで何度ねじれるか設定します。
ピッチ [ピッチを指定]をONにした場合のみ設定できます。
中心を指定 ねじれの中心をクリックで指定します。指定しない場合は自動的に重心位置を使用します。
方向を指定 通常はアクティブ作業平面に対しZ方向に押し出しますが、ONにすることで斜めに押し出すことができるようになります。
方向X/Y/Z 方向を指定する場合に使用します。
プロファイルを残す 押出に使用したワイヤボディをその場にコピーし残します。

 

編集対象:押し出す要素について

ボディ

サーフェスボディ、ワイヤボディを対象とすることができます。
ワイヤボディの場合、分岐のない閉じた状態のものだけが指示対象となります。

ソリッドボディ、サーフェスボディの構成面を指示することができます。
内部的には面をコピーしてサーフェスボディを作成、それをねじり押出ししています。

稜線

ソリッドボディ、サーフェスボディ、ワイヤボディの構成稜線を指示することができます。
指示したすべての稜線が分岐のない閉じた並びとならねばなりません。
内部的には稜線をワイヤボディに変換して、そのワイヤボディをねじり押出ししています。

 

【例】

1.[ワイヤ]-[長方形]で長方形のワイヤボディを2つ作成します。


2.[フィーチャ]-[ねじり押出]を選択後、1つ目の長方形を選択します。

3.厚み50、角度90、チェックボックスは全てOFFで[OK]ボタンを押します。

4.2つ目の長方形を選択します。

5.厚み50、角度360、[中心を指定]ONにし、下図の位置をクリックします。

6.ダイアログの[OK]ボタンを押します。