FAQ

データム記号を作図するには

データム記号を作図するには、[データム記号]コマンドを使用します。

  1. [作図]-[記号]-[データム記号]コマンドをクリックします。
  2. データム記号を付加する図形を選択します。
  3. [データム文字記号]ダイアログボックスが表示されます。
    [データム文字記号]に文字を入力します。
  4. [了解]ボタンを押します。
  5. データム記号を配置する点を指示します。
  6. 引出点を指示します。
  7. 右クリックメニューの[指定終了]をクリックします。または[Enter]キーを押します。
    データム記号を作図することができました。
  • [データム記号]コマンドで作図する文字や記号の設定は、[設定]-[記号設定]コマンドの[データム記号]タブで行います。
  • [データム記号]コマンドは図脳RAPIDPROのみの機能です。図脳RAPIDにはありません。

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
評価: 0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 0.00
閲覧数:
公開日: 2025年09月29日