FAQ

選択した図形を一括で同じレイヤに移動/複写するには

[編集]-[レイヤ]-[選択移動複写]コマンドをクリックします。 変更したい図形を選択します。 選択を完了すると、[レイヤ選択移動複写]ダイアログボックスが表示されます。[変更先]のレイヤを選択します。[モード]欄で[移 …

FAQ

作図済みの図形の寸法値をもとにして図形を変形するには

[編集]-[パラメトリック]-[寸法パラメトリック]コマンドをクリックします。 変形したい図形の寸法値を選択します。(選択方法は1図形のみ) 変形したい図形の端点を範囲選択します。【図-1】・右クリックメニューから端点を …

FAQ

長さと角度を指定して線を作図するには

[作図]-[線分]-[連続線]コマンドをクリックします。 始点を指示します。 キーボードの[+]キーを押してから(相対座標にしてから)、[@(アットマーク)長さ,(カンマ)角度]と入力して[Enter]キーを押します。 …

FAQ

線の始点と終点を簡単につなげるには

[作図]-[線分]-[連続線]コマンドをクリックします。 始点・通過点をクリックするか、キーボードから座標値を入力します。 右クリックメニューの[ループを閉じる]をクリックすると、始点と終点をつなぐことができます。 …

FAQ

ある図形に対して平行な線を作図するには

[作図]-[線分]-[平行線]コマンドをクリックします。 基準になる図形を選択します。(選択方法は1図形のみ) 平行線を作図したい位置をクリックするか、キーボードから間隔を入力します。このとき、基準の図形から見てカーソル …

FAQ

2つの図形に接する円を作図するには

[作図]-[円/円弧]-[接円]コマンドをクリックします。 2つの図形を選択します。(選択方法は1図形のみ) [半径]ダイアログボックスが表示されます。キーボードから半径を入力します。 接円の作図候補が複数ある場合には、 …

FAQ

部品とユーザシンボルの違い

[部品]は図形と同様に図面の縮尺に応じた実寸サイズで配置されます。 [ユーザシンボル]は図面の縮尺とは関係なく用紙上の大きさで配置されるものです。縮尺に応じて大きさが変化しては困る図形は、[ユーザシンボル]として登録する …