製品タグ
突然の投稿失礼します。
このトピックの投稿日に発生したトラブルなのですが、図能ラピッド22の作業スペース外(ツールバーのある場所の右上)にある図面の作業スペースをウィンドウ化したり、最大化したり、閉じたりする灰色のコマンドが三つ並んでいたと思います。
この日の作業中に気づいたら消えており、同時に上に並んでいたはずの「ファイル」等書かれたタブも消えておりました。
何がきっかけで消えたかわからず、復旧できずにいます。PCの再起動なども試しましたが、変わりませんでした。
同じような症状について復旧方法をご存じの方がおられましたらご教授いただきたいです。よろしくお願いします。
回答2件
メニューバーが外れてしまった(フローティングになった)のではないかと…
何処かにあるとは思いますが、よく分からない場合はツールバーを初期化する(インストール直後の状態に戻す)のもありかと…
Windowsのスタートメニューの「図脳RAPIDPRO22」にある「ツールパレットの初期化」を実行し、「図脳RAPIDPRO22」ボタンを押せば元に戻ります(CADは終了した状態で行ってください)。
メニューやツールバーが外れてしまう(フローティングになる)のが困る場合は、CADの「ツール」メニューにある「ツール設定」を実行し、「オプション」タブにある「全てのツールバー/ペインを固定する」にチェックを付けると外れなくなります。
トピック「「ファイル」タブや図面の最小化、最大化、閉じるコマンドについて」には新しい返信をつけることはできません。