こんにちは!図脳RAPIDPRO22を使っています。
図脳RAPIDPRO20でも同じだと思いますが、公差文字のサイズは表示>表示設定コマンドの「公差文字のサイズ」で設定できます。
こちらがデフォルトで50%(つまり通常文字の1/2のサイズ)になっています。
この50%というのが、公差文字を作成するときに、「±変換」のチェックを外した場合の上下の文字か、「±変換」にチェックを付けて「上付き」もしくは「下付き」を選択した場合のサイズになるのですが、「±変換」にチェックを付けて「通常文字」を選択した場合はその影響を受けないようです。
結論として、最新バージョンでも、残念ながら、ご希望のようにすることはできないようです・・・