返信先: 線の設定

ホーム フォーラム コミュニティ 線の設定 返信先: 線の設定

No.1

こんにちは!図脳RAPIDPRO21を使っています。

線の太さは設定>印刷設定コマンドの「線幅設定」ボタン、線のピッチ(たとえば点線であれば線として作図される部分とその線と線の間の間隔)は「線種設定」ボタンから設定できます。

文字サイズは設定>文字設定コマンドで設定できます。

いずれも、設定した内容をその後も引き続き使いたい場合は、それぞれの設定画面にある「初期値」の「登録」ボタンを押して、いま使っている初期値ファイル(設定>環境設定コマンドのファイル>初期値ファイルで指定しているファイル)に設定値を上書き保存する必要があります。
※この作業は基本的に「初期値」の「登録」ボタンを押した後、そのまま保存ボタンを押せば上書き保存になります。

「曲線の引出線」は図脳RAPIDにはありません。
たとえば作図>曲線>点通過曲線コマンドで曲線を作図してから、「先端に矢印あり」の曲線にしたければ作図>記号>一般記号コマンドで先端に矢印記号を作図して、作図>文字>文字コマンドで文字を作図するしかないと思います。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (1 投票, 平均: 5.00 / 5)
読み込み中...
投稿日: 2023年2月14日 2:34 PM