皆様大変沢山のご投稿、ありがとうございます。
>Tsuki様
自分も最初はそれで可能だと考えました。
実際出来る出来ないで言えば出来るのですが、普通の文字の何十倍も印刷に時間が掛かり実用的ではありませんでした。
ですが読んで返信して下さっただけでも十分に有難いです。
>LON様
返信が遅れて申し訳ありません。
セキュリティの関係で会社ではフォントがDL出来ず、検証に時間が掛かってしまいました。
教えて頂いたフォントでRAPID上は反転表示になったのですが、印刷は反転しませんでした。
恐らくプロッタ側でフォントの形状は関係なく、どの文字が入力されたかで処理しているのだと思います。
頂いた情報が無ければここまで確認出来ませんでした。ありがとうございました。
結局RAPIDでもPDFでも文字として認識させる限り、このプロッタで反転は出来ないようです。
ダメ元で一度プロッタのメーカに問い合わせをしてみます。
また別のアプローチが可能そうであればご相談させて頂くと思いますので、その際はよろしくお願いします。。
ご回答頂いた皆様、改めまして本当にありがとうございました。