返信先: dxfファイル出力

ホーム フォーラム コミュニティ dxfファイル出力 返信先: dxfファイル出力

No.1

こんにちは!図脳RAPIDPRO20を使用しています。
印刷レイアウト1つにつき、1つのDXFファイルになるように出力したい…という意味でしょうか。

こちらで試したところ、たとえば、

・基本用紙
・ベーシックレイアウト
・拡張レイアウト

があるZSDX形式のファイルで図脳RAPIDPRO20でDXF形式で出力して、それをAutoCAD2022で開くと

・モデル(モデル空間)
・ベーシックレイアウト(ペーパー空間)
・拡張レイアウト(ペーパー空間)

がある状態になります。
図脳RAPIDPRO20でDXF形式で出力するときに、「基本用紙」「ベーシックレイアウト」「拡張レイアウト」のいずれを表示した状態でDXF形式で出力しても、AutoCAD2022で開くと結果は同じになります。

図脳RAPIDPRO20でDXF形式で出力するときに、特定の印刷レイアウトを指定して出力するような設定もありませんので、こういうものなのかなあと思います。

どうしても印刷レイアウト1つにつき、1つのDXFファイルになるように出力したいのであれば、あらかじめ、図脳RAPIDPRO20側で、それぞれの印刷レイアウトの図が実際に別図面になるように編集した上で(別々のZSDX形式のファイルで保存して)、それぞれのファイルをDXF形式で出力するしかないと思います。

役に立たない回答で申し訳ありません…

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (1 投票, 平均: 3.00 / 5)
読み込み中...
投稿日: 2021年10月21日 10:36 AM