返信に気付いていませんでした。
PDFの「中身」がどうなっているかによって変わります。
この「中身」はPDFを作成したアプリやスキャナによって異なるため、見た目で判断するのは難しいと思います。
大雑把ですが「中身」は以下のようなものと考えてください。
・ラスター(ビットマップのような画像データ、写真もこちらです)
・ベクター(文字や線などの座標によって表現されるデータ)
紙図面をスキャンしたものは基本的にはラスターになるため、PDF読み込みではラスターでしか読み込めません。
これを解決する方法が「ラスベク変換(ラスターベクター変換)」(文字はOCR変換)となります。
なので解決方法は以下のどれかになります。
・スキャナにベクター化する機能があればそれを利用する
・図脳のオプションキットで(PDF読み込み後に)変換する
・PDFをベクターに変換する別アプリを利用する