早速のお返事ありがとうございます。
ソフト名の書き込み忘れてました。
私も同じくRAPIDPRO18です。
回転移動、やはりそうですか。。。
でもこれってあると便利な機能だと思いませんか?
2DCADは基本的にX,Y座標で作業を進めると思うんですけど、建築では通り芯、土木ではセンターなどある角度をもつ基準線を基に作業を進めるケースが発生する場合があると思うんですね。
その角度は決してキリの良い数字ではない場合が多数で。。。
そんな時に「軸コマンド」みたいなのをクリック、
対象線分をクリックで一時的に水平又は垂直にしてくれると有り難いですよね!
3DCADだと作業平面みたいな考え方かな~
フォトロンさん、ご検討お願いします!!