FAQ

図形の選択法をコマンドごとに記憶するには

[図形移動]コマンドや[図形複写]コマンドなど[編集]-[図形編集]にあるコマンドでは、図形の選択方法を個別に設定することが可能です。
コマンド選択後の図形選択時の右クリックメニューに[選択法を個別に記憶する]があり、これを有効にすると、選択方法(図形選択・範囲選択・多角形選択・自由選択)をコマンド毎に記憶します。
[選択法を個別に記憶する]が無効の場合は、全てのコマンドで共通設定となります。

例:[図形移動]コマンドで選択法を[図形選択]とする場合

  1. [編集]-[図形編集]-[図形移動]コマンドをクリックします。
  2. 右クリックメニューの[図形選択]をクリックします。
  3. 右クリックメニューの[選択法を個別に記憶する]をクリックして機能を有効にします。
  • これは図脳RAPIDPROのみの機能です。図脳RAPIDにはありません。

この情報は役に立ちましたか?

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
評価: 0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5 0.00
閲覧数:
公開日: 2016年10月03日