指定のワイヤボディを延長します。
*2Dモード専用機能です。
1.コマンドを実行します。
2.ダイアログで延長する距離などの設定を行います。
3.延長するワイヤボディを選択します。
4.表示されたプレビューを確認し、Enterキーで確定します。
※本コマンドはダイアログの設定によって動作が変わります。
長さ |
延長する長さを入力します。 ワイヤボディを選択後、プレビューを確認しEnterキーで確定します。 |
マウスで指示する |
マウス位置で延長距離を指示します。ワイヤボディ選択後に、距離を指定するステップが追加されます。 本機能がONの場合は[長さ]に入力された値は無視されます。 |
曲線で延長する |
滑らかに接続された曲線で延長します。ワイヤボディ選択後に、任意の数の通過点を指定するステップが追加されます。 曲線を確定する場合はEnterキーを使用します。 |