指定した線に対しての角度補助線に引き方
質問中

製品タグ

角度補助線を引こうとすると、水平を基準にして度数を入力するようになるのですが、

指定した角度補助線からさらに何度という指定をして角度補助線をひくことはできますか?


回答数: 2
閲覧数: 17
投稿日: 2025年09月25日

回答2件

No.1

①基準となる角度のついた補助線を角度補助線コマンドで作成する

②その続きで、基準点を指示した後、角度欄で「+15」と入れると相対値で入力されるので、①からさらに15度で補助線が作成できますよ!

 

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
投稿日: 2025年9月25日 6:02 PM
No.2

補助相対コマンドが期待する動作になると思います。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
投稿日: 2025年9月26日 8:58 AM

このトピックに返信するにはログインが必要です。