任意の箇所にハッチングを作成します。

コマンドを実行後、以下のダイアログが表示され
ハッチングの指示方法とパラメータを指示できます。

| 1点指示 | クリックすることで、周囲の閉領域を検出し、その中にハッチングを作成します。 |
| 稜線指示 | ハッチングの境界となる稜線を指示します。閉領域が検出できた時点でハッチングを作成します。 |
| 領域指示 | 任意の位置を順に指示し、ハッチングの領域を作成します。 |
| 間隔 | ハッチングの間隔を指示します。 |
| 角地 | ハッチングの角度を指示します。 |
| 色指定 | 任意の色でハッチングを作成します。OFFの場合は稜線のデフォルト色が使用されます。 |
| 縦横 | 縦と横の両方向にハッチングを作成します。 |
| リアルタイムプレビュー | 変更した上記のパラメータをリアルタイムにプレビューに反映します。 ※ハッチングの本数によって重くなる場合があります |
| プレビュー更新 | 任意のタイミングでプレビューを更新します。 |

