製品タグ
図脳RAPID19を使用しています。
表示色をレイヤ色にして作図しているのですが、ある図面で黒に設定して保存したレイヤが、再度開くと白になっていました。
何度試しても同じ結果になるので、初期値ファイルを上書きすることで一応は解決しました。
ここからが本題なのですが、図面を開いた際のレイヤ色はどのように決定されるのでしょうか。
今までは初期値ファイルを触らなくとも、変更したレイヤ色が次に開いた際にも反映されているようでした。
また環境設定を見ると「図面の所有するレイヤ情報のみ使用する」項目があるのですが、
チェックを入れても、今回のレイヤ色が保存されない症状は変わりませんでした。
図面所有と初期値のレイヤ情報がどのように扱われているか分かれば、この辺りの操作も理解できると思います。
長文になってしまい申し訳ありませんが、どなたか知識をお持ちでしたらご教授下さい。
回答4件
トピック「レイヤ情報の保存と読込みについて」には新しい返信をつけることはできません。