製品タグ
ラピッド15から16にバージョンアップをしました。
図脳エクスプローラを使用して拡張子をZRDからZSDSに変換しました。
しかしフォルダーは無くなってしまいました。
やはり手入力でフォルダーを入力しないと駄目でしょうか、何か便利に入力できないでしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみにフォルダー数は300個ほど有りそうです。
回答1件
トピック「図脳エクスプローラでのフォルダー手入力について」には新しい返信をつけることはできません。
ラピッド15から16にバージョンアップをしました。
図脳エクスプローラを使用して拡張子をZRDからZSDSに変換しました。
しかしフォルダーは無くなってしまいました。
やはり手入力でフォルダーを入力しないと駄目でしょうか、何か便利に入力できないでしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみにフォルダー数は300個ほど有りそうです。
トピック「図脳エクスプローラでのフォルダー手入力について」には新しい返信をつけることはできません。