塗り図形のペン濃度
解決済み

製品タグ

図脳RAPID15PROを使用してます。
図面の表現上、ペン濃度の薄いベタ塗りをさせたいと思ってます。

このベタ塗りの上には、寸法や文字を配置する事が多い為、真っ黒のベタ塗りでは困ります。
現状、点線のハッチを使って表現しているのですが不評です。
何か良い方法はありませんか?

図面を描く時には、各要素(レイヤー)に色を分けて作図してます。
出来上がった図面を印刷させる時は、白黒印刷させてます。


回答2件

No.1

そうですねぇ
サポートセンターに聞いていただいた方が確実かもしれませんが、私ならこんな感じですね。

たとえば・・・
今まで通り「レイヤ色」を基準に作図いただき、「図形色」として黒を割り振ります(全部書いてから、表示設定を「図形色表示」に切り替えて属性変更をする、が楽だと思います)。

塗りつぶしだけグレー(薄い方がきれいに印刷できるはず)の図形色で作図します。レイヤ色も同じにしておけばよいでしょう。

これで、印刷時は表示設定を「図形色」にして、「白黒印刷」を解除して印刷すれば、線は黒で塗りつぶしだけグレーという印刷が可能なはずです。
印刷時以外は「レイヤ色」表示をしておけばOKです。

ただ、この方法は印刷機器がペンプロッタだと成立しないのですが・・・大丈夫ですよね?

あくまでも一つの方法なので、他の方でももっとお勧めの方法があれば、ぜひご教授ください。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
投稿日: 2009年11月2日 11:50 PM
No.2

なるほど、レイヤー色/図形色の切り替えとは気が回りませんでした。
それは良いアイデアですね。
それなら、印刷の時にレイヤー表示色を変えるだけで面倒ではないですね。
早速、明日、試してみます。
アドバイスありがとうございます。

ちなみに、今は、線種のピッチを細かくして、擬似的に「点」を作り、それをハッチングのピッチで濃度を調整してます。
しかし、PDFでのやりとりで、データーが肥大して不評なわけです。

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (まだ評価がありません)
読み込み中...
投稿日: 2009年11月5日 9:46 PM

トピック「塗り図形のペン濃度」への新規返信追加は締め切られています。